戸隠キャンプ場はこどもの遊び場がいっぱい①~ちびっこ忍者村で忍者になる~

こどもの遊び場

7月の連休は長野県長野市にある戸隠キャンプ場に行ってきました。目的は3つ

1.ちびっこ忍者村で忍者修業

2.戸隠の自然を満喫する

3.きれいな夜空の写真を撮る

戸隠キャンプ場は、戸隠山に抱かれた広大な自然と広いフリーサイトが魅力のこのキャンプ場。埼玉からは少し遠くそらパパからなかなかOKが出なかったのですが、下道はそらいろが運転するという条件でなんとか許可が出ました(≧▽≦) ではキャンプレポート第1弾です。

 

スポンサーリンク

長野県長野市戸隠への行き方

今回の目的地である戸隠は長野県北部に位置し、埼玉県東部の自宅からは渋滞がなくても車で4時間ほどかかります。そらいろ家は朝7時に家を出ましたが、東京外環自動車道はすでに渋滞していました。その後関越自動車道と上信越自動車道に入ると渋滞は解消、交通量が多いもののスムーズに長野市に入ります。長野ICで上信越自動車道を降りて県道35号線に入りましたが、ここから善光寺あたりまでまた渋滞につかまりました。善光寺を過ぎ戸隠バードラインに入ったあたりで渋滞は抜けましたが、今度は細く曲がりくねった山道が続きます。後で調べるとここは”七曲り”と呼ばれる場所で、16%の急勾配に8連続のヘアピンカーブというかなり厳しい道が1.2㎞続く難所で、しかも心霊スポットでした(;゚Д゚)

そらいろ
そらいろ

グーグルさんは七曲りを通るこの道が早いって教えてくれたけど、山道の運転に慣れていない人は「浅川ループライン」経由がおすすめ。上信越自動車道の信濃町ICで降りて国道18号線経由のルートもあるよ。

七曲りをこえれば、あとは何カ所かヘアピンカーブがあるものの比較的走りやすい道が続き、しばらく走ると戸隠神社の社や宿、土産物屋などが道の両側に見えてにぎやかになってきます。ちびっこ忍者村は戸隠神社中社の大きな鳥居横を右に入ったところにあります。戸隠キャンプ場は戸隠バードラインをさらに先に進んだ左側にあります。

 

昼食は絶品カルボナーラと有機野菜のピザ

ちびっこキャンプ村付近に到着したのが12時すこし前だったので、先に昼食をとることにしました。戸隠神社中社付近の蕎麦店は、どこも行列ができていて待ち時間が長そう。さらに少し走ったところで右手にログハウスが見えてきて看板が出ています。

 

「小鳥の森」というピザ&パスタのお店です。

Welocome to " 戸隠情報発信基地 小鳥の森" Page!
●重要なおしらせ 【冬期間定休日】毎週火曜日、水曜日 【営業時間】11:00~19:00(オーダーストップ18:00)

店内はテーブル4つとカウンターのこじんまりしたお店ですが、ちょうど1つテーブル席が空いていたのでお邪魔することにしました。

メニューは”イワナと高原野菜のパスタ”や”小鳥の森特製サラダピザ”など自家栽培の有機野菜や戸隠産の食材をメインにしたものから、定番のカルボナーラやマルゲリータピザまで15種類ほどが並びます。そらいろ家はマルゲリータピザ、ジェノベーゼピザ、カルボナーラを注文。初めにカルボナーラが来たのですが、これが濃厚クリーミーですごくおいしい! みんなでシェアして食べるつもりでしたが、こども2人でほとんど平らげてしました。

そらいろ
そらいろ

カルボナーラ大盛で頼めばよかった(ノД`)・゜・。

ピザもおいしかったですよ。特にジェノベーゼピザは、バジルの葉をすり潰したものがたっぷり乗っていて、新鮮な野菜にこだわるお店の方のこだわりを感じました。

戸隠は蕎麦が有名ですが、蕎麦に飽きたらピザやパスタもいいですよ。

 

ちびっこ忍者村で忍者修業

1日目は「ちびっこキャンプ村」で息子くんが忍者の修業に励みます。

前回の相模湖プレジャーフォレストでの教訓”レジャー施設は連休1日目がおすすめ”

相模湖リゾート プレジャーフォレストはコドモも大人も楽しめる最強クラスの遊園地②
プレジャーフォレストのアトラクションを楽しむ② プレジャーフォレスト2日目 1日目は到着が遅くなり遊べる時間が少なかったので、2日目にフリーパスを利用して有料のアトラクションを中心に回ることにしました。しかし 2日目激混み( ...

はズバリ的中! 待ち時間ほとんどなしで忍者屋敷や忍者修業(アスレチック)を思い切り楽しめましたよ。

 

駐車場

ちびっこ忍者村は、戸隠神社中社の大きな鳥居とご神木が見えてきたら右に曲がるのですが、道の両側には蕎麦屋などのお店が軒を連ねており、観光客が大勢歩いています。車が対向できないくらいの細い道を進んでいくと、「戸隠神告げ温泉」という建物が見えてきます。

そらいろ
そらいろ

温泉に入ってたら神のお告げがあるんでしょうか⁈

温泉施設を通り過ぎたあたりにちびっこ忍者村の看板が見えてきて、その奥の細い林道の右側には車がびっしり停まっています。繁忙期には駐車場が足りず、林道沿いが臨時の駐車場になっているようです。駐車場整理の職員さんがいますが、特に誘導してくれる感じではなかったので声をかけてみると、午前中で帰った人がいるので近くの駐車場に停められるとのことでした。林道の入り口からちびっこ忍者村までは結構距離があるので、到着時間によっては10分くらい歩かないといけないようです。駐車場の料金は無料です。

 

利用料

ちびっこ忍者村の料金設定は、入村のみの”こざる券”と入村+施設利用券6枚がセットになった”とびざる券”の2種類があります。料金はこちら↓

”こざる券” 小学生以上 500円 幼児(4~6歳) 230円
”とびざる券” 小学生以上1850円 幼児(4~6歳)1630円
そらいろ家は入村時にこざる券小学生以上×2、とびざる券幼児×1を購入。(1歳の娘とワン子は入場無料です。)「忍びからくりふしぎ屋敷」と「忍術屋敷」は幼稚園児一人での利用は難しいので、大人用の施設利用券(1枚300円)を2回購入しました。有料施設は少ないので、同伴するだけなら保護者はこざる券でいいかなぁと思います。
また入園料とは別に忍者服の貸し出しがあり、入園時に利用券を購入します。
こども用(赤・黒・青)  400円
大人用 (赤・黒・紺)  800円
※ハチマキやリストバンドは貸し出し受付で販売(レンタルなし)
こどもはやっぱり着替えたいよね。小さいこどもの半分くらいが忍者服に着替えていましたよ。
そらいろ
そらいろ

人気のアスレチック「水グモ」は池に落ちちゃうことがあるよ。忍者服はぬれたり汚れた時に交換すると再度料金が必要だから注意してね。

 

アトラクション

着替え終わると息子くんは一目散に「忍者フィールドアスレチック」へGO!
「修行の森」「忍び砦」「隠れ砦」の3コースがあり、忍者の修業がたくさん詰まっています。
水グモは水に落ちても大丈夫なように最後に回りましたが、息子くんは意外と簡単に渡り切っていました。体重の重い大人や高学年のこども達のほうが、バランスを取りづらいのかダイナミックに転落していましたよ。
その後は、手裏剣投げや吹き矢に挑戦したり、忍者スラロームにチャレンジしたり。忍びからくり不思議屋敷や忍術屋敷も回って、3時間くらいで息子くんも十分満足できたようでした。

 

小さいこども用施設

ちびっこ忍者村には、ちいさなこどもの遊び場も用意されています。

屋内施設が2か所あり、「わくわくおもちゃの部屋」には木製玩具や絵本があります。もう一つの「キッズルーム」にはボールプールや小さな滑り台などが置かれています。またキッズルームにはおむつ交換スペースや授乳室もあるので、小さいこども連れでも安心ですね。

そらいろ
そらいろ

場内は急な坂道が多く、通路も砂利や土の場所が多いのでベビーカーはほぼ使えません。日陰やキッズルームを使って上手に休憩してくださいね。

 

犬利用について

ちびっこ忍者村は、犬OKのありがたい施設です。犬は入村料無料で、リードを付けていれば屋内施設以外は自由に移動できます。屋外に日陰の休憩所が設けられているので、犬と一緒に休憩することもできます。

 

やっぱりこどもは忍者が好きですね。ちびっこ忍者村は比較的こじんまりとしたレジャー施設なので、混んでいなければ半日くらいですべてのアトラクションを回ることができます。駐車場は込み合うことが多いようなので、朝一番かお昼過ぎに行くのがオススメです。

 

では夕方になったのでそろそろ戸隠キャンプ場へ

 
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こどもの遊び場
スポンサーリンク
そらいろをフォローする
そらいろキャンプ
タイトルとURLをコピーしました