成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 レポ①~桜が多いお花見おすすめサイトと場内設備をくわしく紹介~

キャンプ場

千葉県でお花見のできるキャンプ場として有名なのが、「成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」です。こちらのキャンプ場は、場内のどこを見渡しても桜・さくら・サクラ? 今回訪問した4月1週目は、残念ながらまだ2分咲き程度で一面ピンク色の景色は見られませんでしたが、それでもほころびはじめた桜が本当に可愛くて寒さを忘れる景色でした。今日は、そんな成田ゆめ牧場キャンプ場の桜の分布と場内の様子をくわしく紹介していきます。

 

 

スポンサーリンク

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場の紹介

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場の概要

 

キャンプ - ゆめ牧場
千葉県成田市の観光牧場、トイレ、キャンプ場。ドッグランも併設。乳製品の製造や通販。

 

住所:〒289-0111 千葉県成田市名木730
電話:0476-96-1001
利用料金(宿泊):大人2000円 こども1000円 大型犬1200円 中小型犬 800円
駐車料金:普通車1200円(宿泊中、成田ゆめ牧場の駐車場も無料で利用可)
電源使用料:1000円(1サイト 1500w)
割引:成田ゆめ牧場入場券を割引料金で購入可能
チェックイン:9:00~
チェックアウト:~17:00
営業期間:通年
ベッドの同伴:可
成田ゆめ牧場ファミリーキャンプ場は、チェックインが9時から、チェックアウトが翌日17時までと1泊2日で最長32時間滞在できるというのが最大の魅力です。またキャンプ場利用中何度でも成田ゆめ牧場に入場できる優待入場チケットが、大人(中学生以上) 1200円→900円・小人(3歳以上) 700円→500円で利用できます。

 

 

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場への行き方

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場は、高速道路を利用すれば首都圏から70分という便利な場所にあります。経路としては、首都高速から京葉道路、東関東自動車道を進み、大栄JCTで圏央道に入って下総ICで高速を降り、県道63号線で目的地まで向かいます。埼玉方面からであれば、常磐道から圏央道に入るルートもあります。

 

 

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場のサイト紹介

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場は、250張ほどがテントを張れる広い敷地をほこる広大なキャンプ場です。敷地内には、電源サイトABCと電源なしフリーサイトDEFGの7つの個性豊かなサイトがあり、チェックイン後に好きなサイトを選ぶことができます。(電源サイトかフリーサイトかは、事前予約時に選択します。)

自由に選べるということはつまり、お花見シーズンや夏休みなどの繁忙期には、9時のチェックインと同時に場所取り合戦が始まるということ。ある程度、テントを張りたい場所の目星をつけておかないと、迷っているうちに条件のいいサイトはどんどん埋まって行ってしまいます。

そこで今回は、サイト選びの参考になるように、それぞれのサイトの特徴と桜の木がどの程度あるのかを写真を中心に紹介していきたいと思います。

 

Aサイト(上段部分)

Aサイトは、電源サイトとなっていますが、中心部分には電源が無いサイトもあります。また全体が斜面になっているので、実際にテントを設営できるのは、斜面を段々畑上に整地してある一番上部分とセンターハウス横の車道沿い、および斜面の緩やかになっている一番下部分となります。その中でも斜面の一番上部分の3列は、地形が比較的平坦で全体的にサイトが広く、さらにDサイトとの境目部分には炊事場とトイレがあって便利なので人気があります。

桜については、車道沿い、上から3段目と4段目のサイトの間に大きめの木がずらっと並んでいるので見ごたえがあります。それ以外にも山沿いにも小さめの木が数本植えられており、奥にはDサイトの桜並木も望めます。ただし3段目以下は電源の有るサイトと無いサイトが混在しているので、絶好のポイントが空いていると思ったら電源なしだったという場合があるので注意が必要です。

 

<車道側から見たAサイト上段>

<Dサイト側から見たAサイト上段>

 

 

Aサイト(中~下段部分)

Aサイトの中~下段部分は、センターハウス横の車道沿いのみ段々場に整地されていますが、それ以外の場所は自然の地形で傾斜が強い場所が多めです。車道沿いの場所は比較的平坦なものの、車道に向けてやや傾斜の残っている場所もあり、設営できる場所がやや狭めの印象でした。一番下のBサイトと隣接した場所は、サイト入口付近に大きな杉の木が生えています。その中でもAサイト下段部分は、センターハウスやトイレに一番近い場所にあるので、子ども連れの方などにはオススメです。

桜については、センターハウス横の車道沿いに大きめの木が並んでおり、下から2段目と3段目の間にも桜の木があり、奥の方にはEサイト側の桜も見えます。AサイトとBサイトの境目にも桜はあるのですが、大きな杉が目隠しになってAサイト側からは見えにくくなっています。

 

<センターハウス横から見たAサイト下段>

<センターハウス横から見たAサイト中段>

<Eサイト側から見たAサイト下段>

 

Bサイト

Bサイトは電源サイトです。全体が平坦になっており、またセンターハウス・トイレ・炊事場に近いことから、人気の高いサイトです。区画の広さは標準的ですが、傾斜や段差がないのでランドロックなど大型の幕もなんとか張ることができます。

桜については、GサイトとBサイト間の車道沿い、AサイトとBサイトの間、Bサイトの2列目の3列目の間(車道から入って2~5番目のサイトは桜の木無し)に大きな木が並んでおり、どの場所からも桜を見ることができます。特に1列目と2.3列目の奥側は桜の木の下でお花見ができます。

 

<Bサイト1列目の入り口から>

<センターハウス横から見たBサイト>

<Bサイト3列目から見た様子>

 

Cサイト

Cサイトは、Bサイトをさらに奥に進んだところにある電源サイトです。平坦な地形で広さも標準的ですが、トイレや炊事場がやや遠くなります。比較的空いていることが多いので、ゆったり過ごしたい方にはおすすめです。

桜については、GサイトとCサイトの間には大きな木が並んでいますが、それ以外の桜は枝が切り落とされており、花をつけていません。

 

<Cサイト1列目からみた様子>

 

Dサイト

Dサイトは電源なしフリーサイトです。Aサイトの奥側にあり、比較的平坦な場所です。牧場からはかなり遠くなりますが、人通りが少ないので適度にプライベート感があります。トイレと炊事場は、Dサイト入口にあります。

Dサイトは、サイトの両側にびっしりと桜の木があり、フリーサイトでは随一です。桜の木の下でお花見をしたい方にはDサイトがおすすめです。

 

<Dサイト入口から見た様子>

<Dサイト中央付近の様子>

<Dサイト右奥側の様子>

 

Eサイト

Eサイトは、Aサイトの奥側の窪地になった場所にあります。地形は比較的平坦ですが、雨の日は水はけが悪いようです。こちらも人通りは少なくプライベート感がありますが、トイレや炊事場に行くのに階段を上り下りする必要があるのが不便です。

桜については、サイト側面の斜面と中央部分に大きな木があり、桜に囲まれるような雰囲気が楽しめます。少し不便でも、ゆったりと広い場所を利用してお花見を楽しみたい方にはおすすめです。

 

<Eサイト入口から見た様子>

<Dサイト側から見たEサイト手前側>

<Dサイト側から見たEサイト奥側>

<Eサイトからトレイ・炊事場への階段>

 

Fサイト

Fサイトは、センターハウスやトイレ棟の後ろ側にある電源なしフリーサイトです。地形はやや傾斜になっていますが、センターハウス・トイレ・炊事場・牧場に近いのが魅力的です。また遮るものがない景色は開放感があります。

桜については、センターハウス側に数本と炊事場横に数本の木があるのみで、お花見が目的の場合はあまりおすすめではありません。

 

<トイレ棟側から見たFサイト>

 

Gサイト

Gサイトは、センターハウス前に広がる電源なしフリーサイトです。地形は比較的平坦で、センターハウス・トイレ・炊事場・牧場が近く、フリーサイトでは一番人気の場所です。

桜については、センターハウス前に立派な木が3本あり、BCサイトとGサイトの間の車道沿いに大きな木が並んでいます。また奥側にも小さめの木が数本あります。お花見を楽しみたい方は、センターハウス寄りの場所がおすすめですが、人気が高いので激戦必至です。

 

<Gサイト入口から見た様子>

<センターハウス正面から見た様子>

 

 

成田ゆめ牧場の場内施設

センターハウス

キャンプ場中央にあるログハウス調の建物がセンターハウスです。こちらのセンターハウスでは、入口左側の赤い屋根の部分でチェックイン受付・レンタル品の受付を行っており、建物内は売店になっています。

 

1.受付

車でキャンプ場内に入ると、交通整備員の方が順にセンターハウス前の駐車場に誘導してくれますので、そこで車を停めてセンターハウス前で受付を行います。チェックインを済ませた後は、受付で渡される駐車証をボンネットなど見えやすい場所に置き、車でサイトに移動します。(電源サイト・フリーサイト共、車の乗り入れができます。)

 

利用するサイトは、チェックイン後に好きな場所を自分で選びます。条件のいい場所は受付開始と同時にどんどん埋まっていくので、ネットなどの情報を参考にどのあたりに設営するのか大まかに決めておくのがおすすめです。

 

 

2.レンタル

受付では、レンタル品の貸し出しも行っています。基本は事前予約となりますが、忘れ物や足りないものに気づいた時には、当日でも在庫があれば借りることができます。レンタルの方法は、受付で借りたいものを伝えて料金を支払い、品名の書かれた用紙を受け取ります。その用紙をセンターハウス左手にあるレンタル受付で手渡し、品物を受け取ります。使用後は、センターハウス右側のレンタル品返却所に返却します。

 

初めてキャンプをする方には、「手ぶらでテント宿泊セット7000円」がおすすめです。

【セット内容】テント・銀マット×4・寝袋or毛布×4・ランタン(電池付き)・炭用コンロ・金網・木炭3kg・火バサミ・マッチ・着火剤×2

このセットがあれば、キャンプ用品を揃えなくても手軽にテント泊とバーベキューを楽しむことができます。


出展:成田ゆめ牧場公式

 

3.売店

売店では、薪や木炭のほか、燃料や日用品、お菓子や飲み物が売られています。忘れ物があっても最低限の物は売店で買うことができるので便利ですが、飲み物などは観光地価格なので事前に購入していくのがお勧めです。成田ゆめ牧場で採れた牛乳で作ったアイスや飯盒プリンなども買うことができます。また日曜日の朝には焼きたてのパンと牧場自慢の搾りたて牛乳やヨーグルトが並びます。

 

 

 

 

炊事棟

場内には、センターハウス前とDサイト入口の2か所に炊事場があります。どちらも職員の方がこまめに掃除されていますが、繁忙期には生ごみが処理されずに残ったままになっていることがあります。(生ごみは使用後に各自で処理するようにしましょう。)センターハウス前の炊事場はお湯の出る蛇口がありますが、Dサイト入口の炊事場は水のみです。

 

 

 

かまど

センターハウス前の緑色のドーム内は、U字鋼を使ったカマドとテーブルが置かれており、自由に使うことができます。またドーム内は、手持ち花火の指定場所にもなっていますので、花火をする時はかまどを利用しましょう。

 

 

 

トイレ

場内には、センターハウス後方の建物内とDサイト入口の2か所のトイレがあります。どちらも洋式トイレできれいに掃除されており、安心して利用することができます。センターハウス近くのトイレには、ウォシュレット付きのトイレとなっており、おむつ用ゴミ箱も設置されています。

 

 

 

シャワー室

センターハウス後方の建物内には、男女別のシャワー室があります。シャワーは10分300円のコイン式になっています。シャワー室には洗面所も併設されているので、歯磨きや洗面で利用することもできます。コインシャワーとは別に、貸し切りのシャワー付きサウナもあります。

 

 

 

ゴミ捨て場

場内には、Aサイトの一番上とDサイト入口の2か所にゴミ捨て場が設置されており、キャンプ中に出たごみを捨てることができます。使用時間は9:00~17:00と決められているので、時間内に捨てるようにしましょう。ゴミは、透明の袋に分別して捨てる必要があります。(段ボール・発泡スチロール・電池は廃棄できません。)夜には野良猫が出ることがあるので、ゴミは17時までにゴミ捨て場に捨てるか、テント内や車の中で保管するようにしましょう。炭や灰は、しっかり消火してから、センターハウス横の「灰捨て場」に捨ててください。

 

 

 

まとめ

 

「成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」は、長い滞在時間を活かしてゆったりしたキャンプを楽しめるおすすめのキャンプ場です。特に春は、キャンプ場一面が桜で埋め尽くされる絶好のお花見キャンプスポットです。さらに優待入場チケットを利用すれば、キャンプ中に何度でも併設する「成田ゆめ牧場」を利用することができて、こども達もたくさん遊ぶことができます。ベストシーズンは受付に長蛇の列ができますので、ぜひ早起きして成田ゆめ牧場へ向かってみてくださいね。

 

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場レポ~初めてのハロウィンキャンプは成田ゆめ牧場がオススメ~
10月最後の週末、成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場で行われたハロウィンキャンプに参加してきました。今回ははじめて息子くんと2人でのキャンプ、さあどんなキャンプになったのかご覧ください。 成田ゆめ牧場ファミリーオートキ...

 

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャンプ場
スポンサーリンク
そらいろをフォローする
そらいろキャンプ

コメント

タイトルとURLをコピーしました