冬キャンプ用の装備を買ったけど・・・ 思わぬ失敗の連続

キャンプ道具

冬場はソロキャンプと息子くんとのデュオキャンプをしようと決めたそらいろです。さっそく冬キャンプに向けた装備を買ったんですが、使ってみるといろいろと問題発覚(>_<) 何が問題だったか見てください。

 

 

スポンサーリンク

冬キャンプに向けて買ったもの

セラミックヒーター

電源サイトなら気軽に使える暖房器具にセラミックヒーターがありますよね。このセラミックヒーターを選ぶときに悩むのが1200wと600wの2段階に切り替えられるものを選ぶか、600wのミニセラミックヒーターを選ぶかです。多くのキャンプ場では使用電力に制限があり、1000w制限のキャンプ場が多いので、他の電化製品も使用することを考えると、600w程度の出力で利用することが大半になります。コンパクトなミニセラミックヒーターも捨てがたいけど、キャンプ以外の時は自宅の脱衣室で使いたいと考えて、1200wと600wの切り替えのほうを選択しました。しかしここに落とし穴が・・・

 

 

まず微妙に大きくて、脱衣室に置くにも車に乗せるにもちょっと場所を取る。というのも最近近所のヨーカドーで山善のミニセラミックヒーター(600w)が売っていて、その小ささに驚いたんですよね。比べてしまうと1200wのセラミックヒーターが大きく見えてしまって(;^_^A そして、更なる問題はこのボタン・・・

 

こどもがクルクル回したがる( ゚д゚)ハッ! これをキャンプ場でやられたら、ブレーカーが飛んで管理人さんや周りの方に迷惑がかかってしまいます。まあ冬場は娘ちゃんはお留守番ですが、いたずら好きの息子くんには何度も説明して、さらにテープか何かでボタンを固定しておいたほうが良さそうです(;・∀・) 小さいお子さんのいらっしゃる方はご注意ください。

そらいろ家としては、コンパクトで車に乗せても場所を取らず、余計な機能やボタンの無い、600wのミニセラミックヒーターを購入して、必要に応じて使用台数を加減するほうが良かったかなと思っています。でも我が家のようにやんちゃなこどもがいるご家庭でなければ、多機能でお買い得な1200wのものもおすすめですよ。

 

 

 

ホットカーペット

まだ寒さの残る6月にキャンプアンドキャビンズでレンタルのホットカーペットを借りた時、余りの快適さに魅了されて、自宅に戻るとさっそくネットでホットカーペットを購入しました。でも何にも考えずに買った最安値のホットカーペットにも落とし穴が・・・

 

 

6時間の自動オフ機能が付いていて夜中に切れる! 明け方に寒さで目が覚めて付け直さないといけないのが、ひじょーーーに面倒くさいです。みなさんがキャンプ用のホットカーペットを買うときは、必ず自動オフ機能の設定時間を確認されることをお勧めします。6時間の物が多いんですが、中には8時間や10時間自動オフのホットカーペットもあります。また1畳のものなら自動オフ機能が無いものもあります。(同じメーカーの商品でも1.5畳以上のものには自動オフ機能が付いていますのでご注意ください。)

そしてもう一つ、そらいろは2畳用のホットカーペットを買ったんです。ランドロックで使う場合は2畳で特に問題ないんですが、小さめのモノポールテントで使おうと思うと、2畳だとポールの片側に収まらない(ノД`)・゜・。 ポールの下にホットカーペットを敷こうかとも思いましたが、中のコードが断線して壊れる可能性があるのでそれも無理。

ホットカーペットは暖かくて快適なんですが、ワット数も結構大きいのでセラミックヒーターとの合計ワット数を気にしないといけなかったり、テントのサイズに合わせて選ばないといけないのが難しいところですね。

 

 

 

 

電気毛布

そこで便利なのが電気毛布です。電気毛布はホットカーペットに比べてワット数がかなり低く、50w程度で使用できるものが多いです。そしてかなり小さくたためるので、ホットカーペットに比べて積載量が少なくて済みます。温かさはホットカーペットに及ばないものの、テントの形に合わせて敷き詰めることができるし、シュラフの上にかけて使うこともできます。

そらいろはもともと1枚持っていた電気毛布とホットカーペットを併用していますが、最近寒がりの息子くん用にもう1枚小さめの電気毛布を購入しました。電気毛布については失敗は・・・

 

 

今のところないんです。そして今後も問題が起らないことに期待します。

 

 

 

カセットガスストーブ

そらいろ家がマンションなこともあり、石油ストーブを買う予定はありません。薪ストーブもこどもが小さいうちはやめておくつもりです。なので冬キャンプは、これまで書いた装備とカセットガスストーブで乗り切るしかないかなぁと考えています。(テント内でのストーブの使用は原則禁止されていますので、必ず一酸化炭素警報機を使用し、あくまで自己責任での運用となります。)

こうなるとカセットガスストーブがかなり重要になりますよね。熱量の大きいものがいいのか、連続使用時間が長いほうがいいのか・・・ 結論がでなくてまだ購入できていません。候補はこのあたりですね。

 

 

この際温かければ燃費は悪くてもいいけど、連続使用時間が余り短いとカセットガスの交換が面倒だし、夜は使えないですよね。火力調整ができて、最大火力にすればそれなりに温かさを維持できるカセットガスストーブはどれなんでしょうか。もう少し迷いたいと思います。

 

 

テント

我が家のテントはランドロックです。とっても快適でいいテントなんですが、いかんせん大きい。この大きいテント内を温めるには、石油ストーブや薪ストーブが無いと難しいと思います。そこでもう少し小さいサイズの冬用テントを購入することに。テントについては、後日別の記事をアップする予定ですので、是非そちらをご覧ください。

 

 

まとめ

冬キャンプでは、暖房器具が命綱です。値段だけでなく、機能や使用の仕方も考えて、適切なものを選びたいですね。そらいろは、とりあえずこの装備で10月と11月のキャンプに挑もうと思います。12月以降は… 更なる失敗を糧に、もう少し装備を充実させて挑戦できるといいなぁと思っています。

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャンプ道具
スポンサーリンク
そらいろをフォローする
そらいろキャンプ
タイトルとURLをコピーしました